新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年4月2日火曜日
割引短期国債
読み方:わりびきたんきこくさい
法人を対象にした国債のうち、償還期間が6か月、あるいは、1年までの国債のこと。2009年まで発行されていた。
割引短期国債は、額面を下回る価格で発行される。また、償還日までの間、利払いは行われない。
割引短期国債は、個人が保有することはできず、法人の保有に限られている。ちなみに個人が保有できない国債には、物価連動国債などが挙げられる。
2009年以降、割引短期国債は政府短期証券と統合され、国庫短期証券になった。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示