新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年4月24日水曜日
上影陽線
読み方:うわかげようせん
ローソク足のうち、上ひげのある陽線のこと。上影陽線の「上影」は上ひげの意味。
上影陽線は、上ひげがあり下ひげのない陽線である。上影陽線は、寄り付き後に値を上げて高値をつけ、その後、少し戻したところで引けたものである。大引けにかけて売り圧力が残った相場で、翌日は売り先行で始まる可能性が高い。
ちなみに、上影陽線のうち、値幅の広い大陽線を「陽の寄り付き坊主」という。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示