新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年4月22日月曜日
たくり線
読み方:たくりせん
ローソク足のパターンの1つで、下ひげの長い陰線のこと。
たくり線は、前日よりも安値で寄り付き、その後もじりじりと値を下げるが、一転して急反発したものである。ローソク足では下ひげの長い陰線になる。
たくり線の出現は、最初は売り圧力が強いために値を下げるが、その後に買い圧力が売り圧力を上回った結果である。そのため、翌日の寄り付きが買いのエントリーポイントになる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示