新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年4月30日火曜日
団子天井
読み方:だんごてんじょう
ローソク足のパターンの1つで、中段保ち合いの時に下放れの陰線が出現した状態のこと。
団子天井は、上昇トレンドにおいて上昇率が次第に緩やかになり中段保ち合いの時に出現する。一般的に、上昇トレンドにおける中段保ち合いは買い増しのポイントになるが、下放れした陰線が出現した場合には、上昇トレンドが終了して下降トレンドへ向かう可能性が高い。
団子天井の出現した翌日の寄り付きが売りのエントリーポイントになる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示