新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年5月10日金曜日
売り本尊
読み方:うりほんぞん
売り方の主力となっている投資家のこと。
売り本尊は、特定の銘柄について一貫して売り建てする仕手筋を指すことが多い。
売り本尊は、特定の銘柄を信用取引を通して売り続け、その結果、株式市場から注目を浴びることになる。そのため、売りが売りを呼んで株価が急速に下降していくことが多い。
ちなみに、売り本尊に対して、買い方の主力となっている投資家のことを買い本尊という。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示