新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年5月2日木曜日
出遅れ物色
読み方:でおくれぶっしょく
別名:出遅れ株物色
投資家が株式相場の上昇時において、乗り遅れた銘柄を探し出して買い建てすること。
出遅れ物色は、同業種の他の銘柄が上昇している中、何らかの原因で上昇していない銘柄を探し出して買い建てすることである。
出遅れ物色は一般的に、株式相場に材料がない時に行われることが多い。そのため、軟調に推移している日経平均株価指数やTOPIXなどが底堅い動きをする。
出遅れ物色は、相場に強い材料が出現すると行われなくなる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示