新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年5月7日火曜日
小幅往来
読み方:こはばおうらい
株式相場において、株価が小幅で値上りしたり値下がりしたりすること。
小幅往来は、人気がなく、出来高の少ない銘柄でよく見られる。例えば、株価300円の銘柄が305円を付け、その後297円を付け、さらに302円、295円といったように値幅の小さい動きを繰り返す。
小幅往来のあった日のローソク足は、実体が短く、また、上ひげ、下ひげも短いものになる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示