新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2014年8月18日月曜日
国際人権規約
読み方:こくさいじんけんきやく
国連憲章と世界人権宣言を基に策定された人権条約。社会権規約(A規約)と自由権規約(B規約)で構成される。
国際人権規約は国連人権委員会により作成された。社会権規約(A規約)は全5部・31条、B規約は全5部、47条からなる。社会権規約(A規約)には社会における選択や利益追求の権利について、自由権規約(B規約)には生命や自由の権利について、主に規定されている。
関連サイト:
国際人権規約
- 外務省
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示