新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2014年9月9日火曜日
森和俊
読み方:もりかずとし
英語:Mori Kazutoshi
日本の生物学者。専攻は主に生物物理学。2003年から京都大学教授を務めている。細胞内の小胞体のはたらきに関する研究などで特に知られている。
森和俊は、2009年のガードナー国際賞、2013年の朝日賞など、医学分野における多くの賞を受賞している。2014年にはラスカー賞の受賞者に選出された。ラスカー賞は米国で最も権威ある医学賞であり、ノーベル賞のいわゆる登竜門として位置づけられることもあるため、とりわけ注目を集めている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示