新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2014年12月22日月曜日
バンペイユ
別名:晩白柚
別名:ばんぺいゆ
非常に大きな実の生るミカン科の柑橘類。東南アジアの原産とされる。日本では熊本県八代市が特産地として知られている。
バンペイユの実は直径20数センチメートル、重さは2キログラム近くまで成長する。皮が非常に厚い。味はよく、果肉をそのまま食用とする食べ方が主となっている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示