新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年2月25日水曜日
時価発行増資
読み方:じかはっこうぞうし
会社が、時価、あるいは、時価に近い価格で新株を発行すること。
時価発行増資は、会社が資金調達の手段の1つとして行われる。
時価発行増資では、その時の株価が高ければ、少ない発行株式数で多くの資金調達が可能になるというメリットがある。時価発行増資による発行価格は、直近の一定の期間の株価を基本にし、そこから少し割り引いた価格に設定することが多い。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示