新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年2月26日木曜日
最寄品
読み方:もよりひん
別名:最寄り品
日常生活において、特に迷うことなく購入する身近な商品のこと。
最寄品には、新聞や飲料水、ティッシュペーパーなどが挙げられる。最寄品を購入する場合、特に、他店の同じ商品と比較するケースはほとんどない。また、商店においては、最寄品を入口やレジの横などの目につきやすい場所に設置することが多い。
ちなみに、最寄品に対して、他店と比較して購入することの多い商品を買回り品という。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示