新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年3月6日金曜日
川上統合
読み方:かわかみとうごう
英語:backward integration
自社の事業領域を基準とした場合、売り手側を買収するなどして事業展開すること。
川上統合の例としては、パソコンメーカーによる半導体会社の買収や、自動車メーカーによる部品製造会社買収などが挙げられる。
川上統合は、商品を製造する上での原材料が確保できるというメリットがある。
なお、川上統合に対して、買い手側を買収するなどして事業展開することを川下統合という。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示