新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年3月24日火曜日
内部顧客
読み方:ないぶこきゃく
企業の間接部門における川下部門のこと。商品購買者を外部顧客と表現した場合の対比する表現として用いられる。
企業の間接部門には、人事部や経理部、総務部などが挙げられる。これらの部門の川下部門は、営業部や製造部といった企業内の別部門である。
間接部門は川下部門を顧客(内部顧客)とみなし、プロジェクトが捗るように施策を練る。その結果、川下部門の満足度が上がれば、外部顧客の満足度も上がる可能性が高くなる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示