新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年4月10日金曜日
営業サイクル
読み方:えいぎょうサイクル
別名:営業循環
会社がお金を調達して商品を生産、販売し、その売り上げとしてお金が入ってくるまでの資金の循環プロセスのこと。営業循環ともいう。
貸借対照表においては、通常の営業サイクルに含まれるもの、あるいは、通常の営業サイクルに含まれないが1年基準に該当するものを流動項目としている。このうち、営業サイクルとなる勘定科目は、現金預金、受取手形、売掛金、商品、支払手形、買掛金などが挙げられる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示