新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年5月28日木曜日
テストステロン
英語:testosterone
アンドロゲン(男性ホルモン)に区分されるステロイドホルモンのうち、男性(雄)の形成を促す作用が最も強いとされるホルモン。
テストステロン等のアンドロゲンは主として男性の精巣から分泌される。腎臓からも分泌されており、女性においても腎臓から少量分泌されている。
テストステロンは、筋肉増大をはじめとする男性的な体の形成に大きく寄与する。ドーピング剤として用いられることもあり、国際的競技大会の多くは競技者のテストステロンの過剰摂取を禁止している。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示