新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年6月26日金曜日
低緯度オーロラ
読み方:ていいどオーロラ
英語:low latitude aurora
比較的低緯度の地域で発生するオーロラのこと。
一般的にオーロラは、緯度60度から70度までの地域で見られるが、低緯度オーロラは緯度60度未満の地域に発生する。
低緯度オーロラは、太陽フレアのような、大きな爆発によって生じる磁気嵐が発生した時に観測されることが多い。
低緯度オーロラは薄い赤色をしているという特徴があり、肉眼では確認できないこともある。日本においては、過去に北海道などで観測されている。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示