新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年7月13日月曜日
途中償還
読み方:とちゅうしょうかん
債券を満期日前に償還すること。
途中償還には定時償還と任意償還がある。定時償還は、主に債券の発行残を減らしたい時に実施される。一般的には償還する債券を抽選によって決定し、当選した債券に対しては額面で償還される。
任意償還は、主に利子を減らしたい時に実施され、額面より少し高い金額で債券を買い取る。任意償還は定時償還と異なり、償還するかどうかは投資家が決めることができる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示