新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年7月6日月曜日
天ノ川駅
読み方:あまのがわえき
別名:江差線天の川モニュメント
JR北海道・江差線の沿線に置かれたモニュメントの通称。1995年に地元の市民団体によって地域振興の取り組みの一環として設置されたもの。線路沿いに駅のホームを模した盛り土と駅名を掲げた看板が置かれ、簡素な駅の体裁を再現している。JR北海道が運用する(正式な)駅ではなく、駅として機能するものではない。
江差線の天ノ川駅付近の区間は2014年に運行が廃止された。2015年7月には天ノ川駅も解体・撤去が決定された。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示