新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年7月31日金曜日
イソジンシュガー
褥瘡(じょくそう、床ずれ)などの治療に用いられる薬の名称。
イソジンシュガーの主成分は白糖とヨウ素で、白糖には患部の腫れを抑える効果があり、ヨウ素には殺菌作用がある。
イソジンシュガーは軟膏剤で提供され、寝たきりの人の背中や臀部などに発症した床ずれの部分に塗布して使用する。
なお、イソジンシュガーは褥瘡の治療の他に、皮膚潰瘍の治療などにも用いられることがある。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示