新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年9月18日金曜日
特定公社債
読み方:とくていこうしゃさい
国債や地方債、外国国債、外国地方債、公募公社債、上場公社債などの総称。
特定公社債は、金融所得課税の一体化の対象となる債券で、2016年1月以降は利子や譲渡、償還などは申告分離課税の対象になる。なお、2016年1月までは、利子は源泉分離課税、譲渡は非課税、償還は総合課税となっている。
関連サイト:
「金融所得課税の一体化についての基本的考え方」の概要
- (財務省)
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示