新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2015年9月17日木曜日
条件付き注文
読み方:じょうけんつきちゅうもん
別名:条件付注文
株式を売買する際に、執行条件や価格条件などを指定して注文すること。
条件付き注文には、前場、あるいは後場の寄付でのみ有効な寄付注文、引けでのみ有効な引け注文、指成注文などが挙げられる。また、価格を条件とする逆指値注文や先頭指値注文、W指値注文(ツイン指値注文)なども条件付き注文である。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示