新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2015年12月3日木曜日
債券単価
読み方:さいけんたんか
別名:債券価格
市場で取引されている債券の価格のこと。債券価格ともいう。
債券の額面は一般的に100円であることが多いが、新発債であっても発行価格が100円を超える場合もあれば、100円を割る場合もある。
債券単価は、市場実勢により上昇したり下落したりする。債券単価が額面よりも上回っている債券をオーバーパー、下回っている債券をアンダーパーという。また、債券単価が額面と同額の場合は単にパーという。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示