新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2016年1月27日水曜日
押え込み線
読み方:おさえこみせん
上放れした後に陰線が何本か続き、その後に陽線が出現するチャートのパターンのこと。
押え込み線は、上放れした後に窓を埋めるように数日間の陰線が続き、翌日には比較的大きな陽線が出現して直近の高値付近まで値が戻った状態である。
押え込み線は高値圏に出現することが多く、上昇トレンドにおける押し目買いのポイントの1つとなっている。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示