新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2016年1月13日水曜日
利差配当
読み方:りさはいとう
保険会社の資金運用によって生じた利益が、当初に予想していた運用利率よりも上回った場合に支払われる配当金のこと。
利差配当は、一部の保険商品に適用されているもので、「5年ごと利差配当型」などのような商品名が付けられている。これは、5年ごとに剰余を集計して配当金が分配される商品である。剰余が発生しなかった場合には配当金は支払われない。
保険会社の予想と結果が異なる場合に生じる配当には、利差配当の他に、費差配当や死差配当などが挙げられる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示