新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2016年2月22日月曜日
指数平滑移動平均線
指数平滑法を用いて移動平均を求め、グラフで表示したもの。主に株式や外国為替などの価格を分析する際に用いられる。
指数平滑移動平均線では、1日目の値は単純移動平均を用いる。2日目以降は、次の計算式で求める。
前日の指数平滑平均+{2÷(期間+1)}×(当日の終値-前日の指数平滑平均)
指数平滑移動平均線は、当日のデータに比重がかかっているため、単純移動平均線に比べて大きく上下して描画されることが多い。そのため、トレンドの転換点は単純移動平均線よりも早く出現するという特徴がある。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示