新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2016年4月25日月曜日
解離性健忘
読み方:かいりせいけんぼう
別名:解離性健忘症
ストレスやトラウマが原因で記憶を失うこと。あるいはその疾患のこと。
解離性健忘は、事故や災害などの大きな出来事に対するストレスによって発症する。健忘は、対象となる出来事の起きた期間であることが多く、短い場合には数分、長い場合には数日の空白期間ができる。日常の生活はできるものの、大きな出来事に関連する情報が一切思い出せないという特徴がある。
解離性健忘の治療では、薬物の投与や医師による記憶を想起するための診察が行われる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示