新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2016年5月9日月曜日
南部箒
読み方:なんぶほうき
別名:南部ほうき
別名:南部ホウキ
岩手県特産のほうきの総称。
南部箒の原材料はほうき草と呼ばれる植物で、刈り取った後に湯通しや天日干しなどの作業を経て加工する。加工の際には絹糸や金糸が用いられる。
南部箒は先端が細かく縮れているため、小さなちりや埃が絡まりやすいという特徴がある。
南部箒は、用途に合わせて小箒や巴箒、携帯用などが生産されている。
関連サイト:
高倉工芸
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示