新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2017年6月22日木曜日
未利用魚
読み方:みりようぎょ
別名:マイナー魚
漁獲される魚のうち、充分な水揚げ量や標準規格を満たせないなどの理由で、
食品としての利用が進んでこなかった魚のこと。
水産物市場の一部では、未利用魚に食品としての価値を持たせようとする動きもあり、
加工研究や個人向けの販売を促進している。
未利用魚の食品としての利用は、従来低価格でしか取引されなかった未利用魚に付加価値をつける。このため、漁船の燃油価格高騰や魚価安による漁業関係者への影響を緩和することが期待される。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示