新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2020年11月24日火曜日
鉄印帳
読み方:てついんちょう
鉄印帳(てついんちょう)は、全国の鉄道会社に設置された「鉄印」を収集するための帳面。株式会社旅行読売出版社の登録商標である。
鉄印帳は、いわゆる「御朱印帳」の鉄道版である。第三セクター鉄道等協議会と加盟各社が2020年に事業を開始した。寺社を巡って御朱印を集めるように、全国の駅の窓口を訪れて「鉄印帳」に「鉄印」をしたためてもらうという企画である。「鉄印」も、朱印に墨書きが組み合わされた、寺社の御朱印のような荘厳なデザインとなっている。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示