新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2022年3月3日木曜日
ボロは着てても心は錦
別名:襤褸を着ても心は錦
別名:襤褸は着てても心は錦
ボロは着てても心は錦(ぼろをきててもこころはにしき)は、「着ているものは粗末でみすぼらしいボロ布(襤褸布)であっても、心は錦(豪華で美しい絹織物)を着ているかのように美しく、堂々としていて、立派である」ということを述べた慣用表現。卑しげな見た目とは裏腹に気高い心を備えているさま。窮乏しても誇り高く在り続けるさま。または、そのように内面は気高く在れという趣旨の標語。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示