新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2010年10月29日金曜日
繰越利益剰余金
読み方:くりこしりえきじょうよきん
株主総会の決議により利益処分対象となる利益金額を示す勘定科目。繰越利益剰余金は、前期繰越利益に、当期純利益、任意積立金取崩、中間配当およびそれに伴う利益準備金積立額を加減して算出される。
繰越利益剰余金は、株主総会の決議に応じて、株主に対する配当金として分配されたり、利益準備金や任意積立金として内部に留保されたりする。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示