新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2010年11月19日金曜日
ストップロス注文
読み方:ストップロスちゅうもん
英語: Stop Loss order
別名:損切り
別名:ロスカット
別名:Loss Cut
主に外国為替証拠金取引(FX)を行う際に、損失確定の注文を出すこと。一般的には損切りと呼ばれる。
なお、外国為替証拠金取引(FX)業者が証拠金率を割り込んだ口座に対して、証拠金率を元に戻す目的で損失確定の注文を出すことをロスカットという。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示