新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年1月12日水曜日
大統領サイクル
読み方:だいとうりょうサイクル
アメリカの株式相場において、大統領の中間選挙の年は株価が安く、大統領選挙の年に向かって株価が上昇していくというアノマリー。大統領選挙の年は、景気刺激策などで株価が上昇する場合が多い。
なお、株式相場におけるアノマリーには、大統領サイクルの他に、掉尾の一振や新年度相場、節分天井、彼岸底、10月効果などがある。
ちなみに、為替相場において、大統領選挙の年にドル高になった場合も大統領サイクルという言葉が用いられることがある。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示