新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年2月24日木曜日
多党相乗り
読み方:たとうあいのり
複数の政党が、共に同一の選挙候補者を支持すること。本来は対立するはずの政党が同一候補者を支持することを「相乗り」という。例えば、民主党と自民党が相乗りを行う「民主・自民相乗り」などがある。
民主・自民と共に公明党も加わり、3党が同じ候補者を支持する状況は「自公民の相乗り」(別名:自公民の3党相乗り)等と呼ばれる。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示