新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年2月24日木曜日
閣議決定書
読み方:かくぎけっていしょ
閣議決定された法案や政令などの内容が記載された書面。内閣としての意思決定がされた場合に作成される。
閣議決定書には閣僚の署名が必要となる。閣僚が署名を拒否した場合には閣議決定書は無効になるが、内閣総理大臣が当該閣僚を罷免し内閣総理大臣自らがその閣僚を兼務、署名することにより閣議決定書は有効になる。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示