新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年3月29日火曜日
玉突き排水
読み方:たまつきはいすい
排水作業を行うために、排水の回収先として用いられるタンクの水を、さらに他のタンクなどに移すこと。
2011年3月に発生した福島原発の原発事故において、「3号機」での汚染水の回収先として見込まれている「復水器」が既に水で一杯だったため、3月29日現在、復水器の水を別のタンクに移してから復水器に汚染水を移す玉突き排水が試みられている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示