新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年3月29日火曜日
建屋外
読み方:たてやがい
発電所などにおける「建屋」と呼ばれる建物の外。発電所のタービン発電機や原子炉などはそれぞれ「建屋」内に設置されている。
2011年3月11日に東京電力福島第一原子力発電所で起きた原発事故では、3月29日時点でも作業員による決死の対応が進められているが、敷地内の建屋の外の土壌からプルトニウムが検出されたと発表されている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示