新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年3月15日火曜日
原子炉圧力容器
読み方:げんしろあつりょくようき
原子炉を格納するための圧力容器の総称。
2011年3月11日の東日本大震災により原発事故が発生した「福島第一原子力発電所」の場合、ウラン燃料を焼き固めたペレットを、燃料被覆管が覆い、それを原子炉圧力容器が覆い、それを原子炉格納容器が覆い、最後にその全体を原子炉建屋が覆うというような構造になっている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示