新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年4月14日木曜日
海嘯罹災地
読み方:かいしょうりさいち
津波によって罹災した地域のこと。「海嘯」とは大津波の異称。戦前に用いられた表記で、宮城県が1933年に施行した「海嘯罹災地建築取締規則」などで記録に残っている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示