新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年4月14日木曜日
スクレイピー
別名:伝達性海綿状脳症
英語:scrapie
ヒツジやヤギなどに感染する家畜伝染病の一種。牛海綿状脳症(BSE)と同じ病原体によって罹患し、脳などに異変を来たす。家畜が罹患した場合の致死性は高い。
スクレイピーは人には感染しないといわれているが、どのようにして感染が進むのかなど、不明である点も多い。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示