新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年4月2日土曜日
円安基調
読み方:えんやすきちょう
円相場が、ドルやユーロなどの外貨に対して弱含みで推移していること。
「円安基調」の要因としては、日本国内におけるインフレ、金利政策の引き下げなどが挙げられる。
「円安基調」により、株式市場では輸出関連株が買われることが多い。
なお、円相場が、ドルやユーロなどの外貨に対して強含みで推移することを「円高基調」という。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示