新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年5月10日火曜日
直管型LED照明
読み方:ちょっかんがたエルイーディーしょうめい
別名:直管型LED
別名:直管LED
LED照明のうち、一文字型をしているタイプのもの。従来の一般的な蛍光灯を代替する省エネ機器として注目が集められている。
従来、直管型LED照明にはソケット形状などの統一された規格がなかった。2010年10月に日本電球工業会が共通規格を策定したことで、大手メーカーの参入なども進むようになっている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示