新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年6月3日金曜日
内閣信任決議
読み方:ないかくしんにんけつぎ
現在の内閣が、信任するに足ると表明し、衆議院において決議すること。
内閣信任決議は、「内閣不信任決議」と相対する性質のものであるが、内閣不信任決議とは異なり、国会における内閣総理大臣の指名などといった運用が、内閣の信任を決議しているのと同じ意味合いを有するため、敢えて内閣信任決議を議決することは稀であると言える。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示