新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年6月3日金曜日
地下防災タンク
読み方:ちかぼうさいタンク
非常時に、流出した油などを貯めて二次災害を防ぐために用いられるタンク。地中に埋設される。
東京電力福島第一原子力発電所においては、2011年6月3日現在、今後増えると予測される高レベル汚染水を受け入れるために、地下防災タンクを新たに建設する予定であることが発表された。8月中に設置完了を目指して建設を進めると発表されている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示