新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年7月12日火曜日
市場センチメント
読み方:しじょうセンチメント
英語:Market sentiment
株式市場や外国為替証拠金取引(FX)市場などの、市場心理、あるいは、投資家心理のこと。
市場センチメントは、主要各国政策金利や経済指標などの発表などで揺れ動くことが多い。例えば、ある株式銘柄の決算発表に悪い結果が出れば、市場センチメントは弱気ムードとなり株価は下降しやすくなる。
市場が小さいほど、市場センチメントの市場に及ぼす影響は大きいとされる。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示