新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年8月16日火曜日
純債権国
読み方:じゅんさいけんこく
別名:債権超過国
別名:対外純債権国
別名:対外債権超過国
対外資産が対外債務を上回っている国のこと。
日本の対外純資産は、2010年末の時点で約251兆円とされる。日本は、世界最大の純債権国とされる。
純債権国には、日本の他に、中国やドイツ、スイス、香港、ロシアなどが挙げられる。
ちなみに、対外資産が対外債務を下回っている国のことを純債務国という。
関連サイト:
主要国の対外純資産
- 財務省(PDF)
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示