新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年8月22日月曜日
値固め
読み方:ねがため
株式市場や外国為替証拠金取引(FX)市場などにおいて、相場の乱高下した後の落ち着いた状態のこと。
値固めの期間は、銘柄や市場により異なる。また、投資家の市場心理によって長くなったり短くなったりする場合もある。
値固めでは相場の変動幅は小さいが、値固めが終わると相場は上昇トレンド、あるいは、下降トレンドで推移することが多い。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示