新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年9月30日金曜日
益出し一巡
読み方:えきだしいちじゅん
株式市場や外国為替証拠金取引(FX)市場、商品先物市場などで取引している投資家の、利益確定のための手仕舞いが一通り済んだ状態のこと。
通常、益出しの際には相場は下がることが多い。また、益出し一巡すると相場は下げ止まることが多い。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示