新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年10月6日木曜日
投融資残高
読み方:とうゆうしざんだか
ある時点での、投資額と融資額との総額のこと。
投融資残高は、金融サービスを主な業務とする銀行業や証券業などの勘定で用いられる。
投融資残高は、投資による裁定取引、あるいは、融資による受取利息の金額により増減する。例えば、有価証券売却損や為替差損、債券の債務不履行などで投融資残高が減少する。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示